大阪府「四條畷市」の医師求人特集(生活&医療情報)

四條畷市の生活関連情報

大阪府四條畷市は面積 18.69 km²の市で、周囲には、門真市、大東市、生駒市、寝屋川市などに囲まれています。

大阪駅までのアクセスは、「JR東西線・学研都市線〜大阪環状線経由」で約40分で行くことができます。
車の場合は、国道163号 と 阪神高速12号守口線 経由で約40分のアクセスです。
大阪市まで40分程のアクセスであることから、ベッドタウンになっています。
面積の3分の2が山地であることから、自然豊かな地域です。

また、旧石器時代とされる石器や縄文土器が発掘された地域で、昔から人々が暮らす場所として選ばれていたことが伺えます。

また、日本最古のキリシタン墓碑があることで有名です。

農業が盛んで、これは雨量が多いことが影響しています。
年々農業に従事する人が減っていますが、それでも稲作は盛んに行われており「エコ河内田原米」という特産品を出しています。
このエコ河内田原米は、学校給食にも使用されています。

四條畷市の医師に関する情報

大阪府四條畷市には人口55,177人(2020年国勢調査)が住んでいます。
大阪府門真市の2015~2020年における人口増減率は-1.60%と減少傾向にありますが、周辺地域の門真市や大東市の減少率に比べると半分以下の水準になっています。
また大阪府門真市の高齢化率は27.50%と、約4人に1人以上が65才以上の高齢者が住んでいるエリアになっています。

そんな大阪府門真市の医療施設数を調べてみると、病院が3施設(社会医療法人 信愛会 畷生会脳神経外科病院:270病床、医療法人 和幸会 阪奈サナトリウム:261病床、医療法人 藤井会 北河内藤井病院:45病床)あることがわかりました。
また、一般診療所数は37施設あることがわかりました。

では、この医療機関数を人口対比という視点から見てみましょう。
大阪府門真市の病院数を人口対比という視点で見たところ、病院・診療所ともに全国平均値よりもやや少ない状態であることがわかりました。
詳細データをご紹介しましょう。
大阪府門真市の人口10万人あたりの病院数は、全国平均値6.49に比べ5.44と約1ポイント少ない状況でした。

また、一般診療所数を人口10万人あたりで換算した数値は、全国平均値69.75に対して67.06と、約2ポイント低い状況でした。(参照元:2021年11月現在の地域内医療機関情報の集計値/人口10万人あたりは、2020年国勢調査総人口で計算)

では、大阪府門真市の医療資源として重要な要となる医療従事者数についてもチェックしましょう。
大阪府門真市に常勤している医師在籍数を調べてみると、常勤医師在籍数は83名でした。(2020年11月現在の地域内医療機関情報の集計値)
この常勤在籍医師数を人口10万人あたりで換算してみると、全国平均医師数250.83人と比べて150.42人と、全国平均値に比べて約100ポイントも低いことがわかりました。
つまり、大阪府門真市の常勤医師数は、全国平均に比べて非常に少なく、常勤医師数は他の地域に比べるとかなりの不足状態と言えるでしょう。
結果的に、現状の門真市の医師募集ニーズは全国平均値よりも高く、条件交渉等は医師の方が優位に進められる可能性が高い地域と言えます。

このように、現状では深刻な医師不足が予想される大阪府門真市ですが、20年後、30年後の推移はどう変化するのでしょうか。
医師募集傾向の今後の変化を明らかにするために、大阪府門真市の2020年医療需要の実績を100とした場合の需要変動を調べてみましょう。
すると、2025年は99、2030年予測は95、2035年では91、2040年予測では90、2045年予測では88と、2045年には2020年に比べて約12%減少することがわかりました。
このデータ推移から分かるように、大阪府門真市の医療現場での常勤医師募集ニーズは、現状に比べて減少する可能性が高いでしょう。

では次に、介護現場における医師募集ニーズの将来推移についてはどのような変化が予想されているのでしょうか。
ここでは「介護需要データ」をもとに医師募集ニーズを予想しました。
2020年実績を100とした場合、2025年予測では111、2030年は109、2035年は100、2040年では99、2045年予測では106と、2045年までに2020年に比べて6%増加する可能性があることがわかりました。
これらの数値から、大阪府門真市の介護現場での常勤医師募集ニーズは、現状より微増する可能性が高いと考えられます。
閉じる