福岡県「久留米市」の医師求人特集(生活&医療情報)

久留米市の生活関連情報

久留米市は福岡県の南部にあたる筑後地方における中心都市であり、人口は福岡県で第3位となる約30万3000人を数えます。筑後川の豊かな流れを背景に稲作などの農業が古くから盛んで、県内では第一位、全国的に見ても第9位の出荷額を誇っています。また水がきれいなので酒造業も盛んであり、日本三大酒どころの1つとして栄えた歴史もあります。さらに、製造業も非常に盛んであり特に大手タイヤメーカーの創業地であることからその関連企業の工場が工業団地を形成して市内の各所に散在しています。
このように産業が盛んな久留米市では交通手段も豊富にあり、鉄道機関としては九州新幹線が停車する他、鹿児島本線、久大本線といったJRの路線や西日本鉄道の各路線が九州の各都市とのアクセスに広く利用されています。バス路線としては西鉄バスの路線が非常に本数も多く使いやすいことで知られています。また九州自動車道の久留米インターチェンジも市内にあるので、遠出にも便利な場所であると言えます。
久留米市は中核市に指定されていることもあって教育機関に関しても充実しており、小学校・中学校・高校はそれぞれ47校、20校、12校ありいずれも福岡市と北九州市についで3番目に多い数字です。また保育所も市内に64か所あり、県内で3番目に多く育児や教育環境としても恵まれています。

久留米市の医師に関する情報

久留米市の医療情勢の大きな特徴としては非常に医師の数が多いということが挙げられます。市内には県内第3位の1663人もの医師がいますが、人口1万人当たりに換算すると約55人で、これは県内では最多、全国的に見ても22番目に多い数となっています。このような豊富な人材の背景には大学病院が市内に2か所あるという点が大きいです。これらの大学病院はいずれも救命救急センターを持っておりあらゆる症例に対応することができますし、ヘリポートも有しており、県内外の各所や離島からも患者を受け入れることができます。
これらの大学病院だけでなく、市中病院に関しても24時間365日患者を受け入れる体制が整っており、これらの施設を含めた市全体の病院数は31施設で、これは県内で3番目に多い数字です。また一般診療所に関しても311施設存在しており、特に農業用地が多く市街地に多く集まっている病院へのアクセスがあまり良くない地域においてはこれらの診療所における医療の力が存分に発揮されています。
この他、これらの病院施設と連携している福祉施設が869か所あるなど、総じて久留米市内では医療態勢全体がよく整っており、市民の健康保持に貢献していると言えます。
閉じる