常勤の医師求人・転職情報

5760件中、361〜370件表示

【糖尿病内科】土日祝休/福利厚生充実(愛知県豊橋市)

愛知県豊橋市に位置する一般病院より糖尿病内科の医師募集!宿舎や住宅手当が充実しており、単身赴任手当もございますので、遠方から赴任される場合も安心です。土日祝日休みの週5日勤務で、当直は年齢により回数が異なりますが、多くても月3回となりますのでしっかりお休みいただけます。お気軽にお問合せ下さい!
土日・祝日休みも可
勤務地
愛知県豊橋市
施設種別
一般病院
募集科目
糖尿病内分泌内科
業務内容
・外来診療:3コマ程/週(20~30名程度/コマ)  ・病棟管理:5名程度  ※現在、主治医制となっていますが、働き方改革へも対応すべく、時間外・休日がしっかり休めるようにチーム制を検討中です ※主な対象疾患:2021年度では、急性肺炎、造血組織の悪性新生物、全身性結合組織障害、固形物等による肺臓炎、COVID-19関連疾患などになります ※新型コロナ感染症に関しては、新型コロナ感染症病棟があり、内科の先生のみに負担がかからないように全科をあげて協力体制を取っています ※予防接種業務をお願いする場合があります ※糖尿病の外来診療、入院治療、糖尿病の教育入院などが主になります ※各科医師からのコンサルト業務や副科としてアドバイス頂くことなどもあります ※当院は東三河南部医療圏で2次救急指定病院であり、近隣の開業医からの紹介にも対応していただきます 【全内科実績(2023年度)】  入院患者数(1日平均):40.2人、外来患者数(1日平均):58.4人  救急患者数(年間):2,266人(時間内/487人、時間外/1,779人) 【放射線診療部門実績(2023年度)】  CT検査/14,170件、MRI検査/5,032件、血管造影検査/398件、アイソトープ検査/132件、放射線治療装置/1,657件 【ERでの救急車及びウォークイン(全科分)】 ・救急車台数:(平日/日勤帯)平均1~10台/日、(夜間帯)1~5台(季節によって違いはあります) ・ウォークイン:(休日)平均15~25人程度/日(全科で/季節によって違いはあります)
給与
【給与目安/週5日勤務のベース年収】 (医師歴05年以上~10年未満)年収 800万~900万円 (医師歴10年以上~15年未満)年収 900万~1,000万円 (医師歴15年以上~20年未満)年収 1,000万~1,050万円 (医師歴20年以上~25年未満)年収 1,050万~1,100万円 (医師歴25年以上~30年未満)年収 1,050万~1,100万円 ※上記年収幅についてはスキル等によります
勤務時間
8:30~17:15

【循環器内科】症例豊富/土日祝休(愛知県豊橋市)

愛知県豊橋市の一般病院より循環器内科の医師募集!当院は心臓カテーテル検査では日本有数の実績のある施設で、症例も豊富にございますので、研鑽を積まれたい方やこれまでのご経験を活かした勤務をご希望の方にお勧めいたします。土日祝日休みで当直少なめなメリハリ勤務!ご応募・お問合せお待ちしております。
土日・祝日休みも可
勤務地
愛知県豊橋市
施設種別
一般病院
募集科目
循環器内科
業務内容
・外来診療:3コマ程/週(20~30名程度/コマ)  ・病棟管理:5~10名程度(主治医制)  ※現在、主治医制となっていますが、働き方改革へも対応すべく、時間外・休日がしっかり休めるようにチーム制を検討中です ※主な対象疾患:2023年度では、入院患者疾患構造上位5疾病:狭心症、慢性虚血性疾患、急性心不全、急性心筋梗塞、房室及び脚ブロックなどになります ※新型コロナ感染症に関しては、感染状況によっては全科をあげて対応しておりますので、予防接種業務をお願いする場合があります ※循環器科内科は前身となる病院時代を含めると約30年の歴史があり、心臓カテーテル検査では日本有数の実績のある施設です ※急性心筋梗塞に対し、心臓カテーテル検査、冠動脈インターベンション、PTCS、ペースメーカー植え込みなど専門治療も行っており、ICU病棟も4床あります。 ※MEスタッフ4名が業務に連携します ※循環器内科外来、病棟管理、心臓カテーテル検査などをお願いします ※心臓血管外科外来は非常勤で1回/週あります ※当院は東三河南部医療圏で2次救急指定病院であり、近隣の開業医からの紹介にも対応していただきます 【循環器科実績(2023年度)】  入院患者数(1日平均):5.8人  外来患者数(1日平均):28.2人  救急患者数(年間):98人(時間内/31人、時間外/63人) 経皮的冠動脈ステント留置術、冠動脈形成術/63件、心臓カテーテル法による諸検査/143件、ペースメーカー移植術/17件、ペースメーカー交換術/10件 【放射線診療部門実績(2023年度)】  CT検査/14,170件、MRI検査/5,032件、血管造影検査/398件、アイソトープ検査/132件、放射線治療装置/1,657件 【ERでの救急車及びウォークイン(全科分)】 ・救急車台数:(平日/日勤帯)平均1~10台/日、(夜間帯)1~5台(季節によって違いはあります) ・ウォークイン:(休日)平均15~25人程度/日(全科で/季節によって違いはあります)
給与
【給与目安/週5日勤務のベース年収】 (医師歴05年以上~10年未満)年収 800万~900万円 (医師歴10年以上~15年未満)年収 900万~1,000万円 (医師歴15年以上~20年未満)年収 1,000万~1,050万円 (医師歴20年以上~25年未満)年収 1,050万~1,100万円 (医師歴25年以上~30年未満)年収 1,050万~1,100万円 ※上記年収幅についてはスキル等によります
勤務時間
8:30~17:15

【消化器内科】土日祝休/各種手当充実(愛知県豊橋市)

愛知県豊橋市の一般病院より消化器内科の医師募集!上下部内視鏡対応可能な先生、内視鏡専門医、消化器病専門医をお持ちの先生歓迎いたします。土日祝日休みで当直少なめ、各種手当充実、院内保育完備で子育て中も働きやすい環境が整っておりますので、お気軽にお問合せ下さい!
土日・祝日休みも可
勤務地
愛知県豊橋市
施設種別
一般病院
募集科目
消化器内科
業務内容
・外来診療:2~3コマ程/週(20~30名程度/コマ) ※新患は5名程度 ・病棟管理:5~10名程度(主治医制)  ※現在、主治医制となっていますが、働き方改革へも対応すべく、時間外・休日がしっかり休めるようにチーム制を検討中です ・内視鏡検査 ※主な対象疾患:2023年度では、入院患者疾患構造上位5疾病:胆のう結石症及び胆のう炎、腸の血行障害(虚血性大腸炎)、腸の憩室性疾患、大腸の良性新生物、急性胃・十二指腸潰瘍などになります ※新型コロナ感染症に関しては、感染状況によっては全科をあげて対応しておりますので、予防接種業務をお願いする場合があります ※消化器内科外来、病棟管理、内視鏡検査を担当していただきます ※先生の専門性に従って上部・下部内視鏡、ERCPなど各種内視鏡検査(超音波内視鏡検査は設備なし)、放射線科検査(血管造影、透視下処置など)、化学療法など実施可能です ※当院は東三河南部医療圏で2次救急指定病院であり、近隣の開業医からの紹介にも対応していただきます(急性腹症については、主に外科で対応します) 【全内科実績(2023年度)】  入院患者数(1日平均):40.2人、外来患者数(1日平均):58.4人  救急患者数(年間):2,266人(時間内/487人、時間外/1,779人) 【放射線診療部門実績(2023年度)】  CT検査/14,170件、MRI検査/5,032件、血管造影検査/398件、アイソトープ検査/132件、放射線治療装置/1,657件 【ERでの救急車及びウォークイン(全科分)】 ・救急車台数:(平日/日勤帯)平均1~10台/日、(夜間帯)1~5台(季節によって違いはあります) ・ウォークイン:(休日)平均15~25人程度/日(全科で/季節によって違いはあります)
給与
【給与目安/週5日勤務のベース年収】 (医師歴05年以上~10年未満)年収 800万~900万円 (医師歴10年以上~15年未満)年収 900万~1,000万円 (医師歴15年以上~20年未満)年収 1,000万~1,050万円 (医師歴20年以上~25年未満)年収 1,050万~1,100万円 (医師歴25年以上~30年未満)年収 1,050万~1,100万円 ※上記年収幅についてはスキル等によります
勤務時間
8:30~17:15

【呼吸器内科】土日祝休/院内保育完備(愛知県豊橋市)

愛知県豊橋市に位置する一般病院より呼吸器内科の医師募集!土日祝日休みで当直も少なめです。各種手当が充実しており、院内保育もございますので、子育て中も安心してご勤務いただけます。お気軽にお問合せ下さい!
土日・祝日休みも可
勤務地
愛知県豊橋市
施設種別
一般病院
募集科目
呼吸器内科
業務内容
・外来診療:3コマ程/週(20~30名程度/コマ)  ・病棟管理:5~10名程度(主治医制)  ※現在、主治医制となっていますが、働き方改革へも対応すべく、時間外・休日がしっかり休めるようにチーム制を検討中です ※主な対象疾患:2023年度では、入院患者疾患構造上位5疾病では、急性肺炎、造血組織の悪性新生物、全身性結合組織障害、固形物等による肺臓炎、COVID-19関連疾患などになります ※新型コロナ感染症に関しては、新型コロナ感染症病棟を持っていて内科の先生のみに負担がかからないように全科をあげて協力体制を取っています ※予防接種業務をお願いする場合があります ※肺炎、肺がん、気管支喘息、呼吸不全などを中心とする呼吸器疾患一般の外来・入院診療を行っていただきます ※気管支鏡検査、肺がんの化学療法も可能な体制です ※他の内科の先生方と協力しあいながら日常診療にあたり、内科系の先生方の負担の軽減を計ります ※通常の肺炎治療では、一般内科、他科の先生にも診療の協力体制を取り、呼吸器内科の先生にのみ負担がかからないように務めていきます ※先生の専門性により必要な検査もできます ※当院は東三河南部医療圏で2次救急指定病院であり、近隣の開業医からの紹介にも対応していただきます 【全内科実績(2023年度)】  入院患者数(1日平均):40.2人、外来患者数(1日平均):58.4人  救急患者数(年間):2,266人(時間内/487人、時間外/1,779人) 【放射線診療部門実績(2023年度)】  CT検査/14,170件、MRI検査/5,032件、血管造影検査/398件、アイソトープ検査/132件、放射線治療装置/1,657件 【ERでの救急車及びウォークイン(全科分)】 ・救急車台数:(平日/日勤帯)平均1~10台/日、(夜間帯)1~5台(季節によって違いはあります) ・ウォークイン:(休日)平均15~25人程度/日(全科で/季節によって違いはあります)
給与
【給与目安/週5日勤務のベース年収】 (医師歴05年以上~10年未満)年収 800万~900万円 (医師歴10年以上~15年未満)年収 900万~1,000万円 (医師歴15年以上~20年未満)年収 1,000万~1,050万円 (医師歴20年以上~25年未満)年収 1,050万~1,100万円 (医師歴25年以上~30年未満)年収 1,050万~1,100万円 ※上記年収幅についてはスキル等によります
勤務時間
8:30~17:15

【総合内科】土日祝休/当直少なめ(愛知県豊橋市)

患者様やその家族に寄り添った心のこもった医療を提供することを理念として掲げる愛知県豊橋市の一般病院より総合内科の医師募集!土日祝日休みの週5日勤務で当直は月1~3回と少なめとなっておりますので、ワークライフバランスを重視される方にもおすすめです。ご応募・お問合せお待ちしております!
土日・祝日休みも可
勤務地
愛知県豊橋市
施設種別
一般病院
募集科目
総合診療科
業務内容
・外来診療:3コマ程/週(20~30名程度/コマ)  ・病棟管理:5~10名程度  ※現在、主治医制となっていますが、働き方改革へも対応すべく、時間外・休日がしっかり休めるようにチーム制を検討中です ※主な対象疾患:2023年度では、入院患者疾患構造上位5疾病では、急性肺炎、造血組織の悪性新生物、全身性結合組織障害、固形物等による肺臓炎、COVID-19関連疾患などになります ※新型コロナ感染症に関しては、新型コロナ感染症病棟を持っていて内科の先生のみに負担がかからないように全科をあげて協力体制を取っています ※予防接種業務をお願いする場合があります ※基本的には一般内科、老人内科領域の初期治療から入院治療まで行っていただきます ※先生の専門性により必要な検査もできます ※当院は東三河南部医療圏で2次救急指定病院であり、近隣の開業医からの紹介による発熱、食事摂取不良、脱水症など入院症例にも対応していただきます 【全内科実績(2023年度)】  入院患者数(1日平均):40.2人、外来患者数(1日平均):58.4人  救急患者数(年間):2,266人(時間内/487人、時間外/1,779人) 【放射線診療部門実績(2023年度)】  CT検査/14,170件、MRI検査/5,032件、血管造影検査/398件、アイソトープ検査/132件、放射線治療装置/1,657件 【ERでの救急車及びウォークイン(全科分)】 ・救急車台数:(平日/日勤帯)平均1~10台/日、(夜間帯)1~5台(季節によって違いはあります) ・ウォークイン:(休日)平均15~25人程度/日(全科で/季節によって違いはあります)
給与
【給与目安/週5日勤務のベース年収】 (医師歴05年以上~10年未満)年収 800万~900万円 (医師歴10年以上~15年未満)年収 900万~1,000万円 (医師歴15年以上~20年未満)年収 1,000万~1,050万円 (医師歴20年以上~25年未満)年収 1,050万~1,100万円 (医師歴25年以上~30年未満)年収 1,050万~1,100万円 ※上記年収幅についてはスキル等によります
勤務時間
8:30~17:15

【救急科】土日祝休/症例豊富(愛知県豊橋市)

愛知県豊橋市の一般病院より救急科の医師募集!当院は日本救急医学会の連携施設及び日本腹部救急医学会の認定施設となっておりますので、症例・実績も多く学べる環境が整っております。平日のみのご勤務で当直も少なめです。お気軽にお問い合わせください!
土日・祝日休みも可
勤務地
愛知県豊橋市
施設種別
一般病院
募集科目
救命救急科
業務内容
・救急対応(救急外来、救急車) ・病棟管理 ※当院は日本救急医学会の連携施設及び日本腹部救急医学会の認定施設です <ERでの救急車及びウォークイン(全科)>  ※救急車:(平日・日勤帯)5~10台/日、(夜間帯)1~5台(全科での件数/季節によって違いあり)  ※ウォークイン:(休日)平均10~20人程度/日(全科での件数/季節によって違いあり) ※当院は、東三河南部医療圏で2次救急指定病院であり、近隣の開業医からの紹介による発熱、食事摂取不良、脱水症など入院症例にも対応していただきます/また下記の当直業務もお願いします ※現在、主治医制となっていますが、働き方改革へも対応すべく、時間外・休日がしっかり休めるようにチーム制を検討中です ※主な対象疾患:2023年度では、入院患者疾患構造上位5疾病では、急性肺炎、造血組織の悪性新生物、全身性結合組織障害、固形物等による肺臓炎、COVID-19関連疾患などになります ※新型コロナ感染症に関しては、新型コロナ感染症病棟を持っていて、内科の先生のみに負担がかからないように全科をあげて協力体制を取っています
給与
【給与目安/週5日勤務のベース年収】 (医師歴05年以上~10年未満)年収 800万~900万円 (医師歴10年以上~15年未満)年収 900万~1,000万円 (医師歴15年以上~20年未満)年収 1,000万~1,050万円 (医師歴20年以上~25年未満)年収 1,050万~1,100万円 (医師歴25年以上~30年未満)年収 1,050万~1,100万円 ※上記年収幅についてはスキル等によります
勤務時間
8:30~17:15

【精神科(訪問診療)】週4日勤務も可(愛知県名古屋市)

愛知県名古屋市のクリニックより精神科(訪問診療)の医師募集!訪問診療における精神科の診療をお願いいたします。内科の診療は原則ございません。週4日からのご勤務で当直・オンコール無しも可能です。ご応募・お問い合わせお待ちしております!
年収2000万円以上も可
当直なし
週4日勤務も可
診療所 / クリニック
勤務地
愛知県名古屋市
施設種別
一般病院
募集科目
精神科, 在宅訪問診療
業務内容
・訪問診療:午前4~6件、午後4~6件位 ※在宅患者における精神疾患の対応をお願いします(内科患者の診療は原則ございません) ※在宅患者の主な疾患としては、老人疾患認知症、高血圧、脳梗塞後の疾患などが主ですが、そうした患者の中で、精神疾患でお悩みの患者を、主治医からの依頼によりご対応いただきます ※非常勤の精神科医師が主治医を持つことはございません ※対応件数については、日により違いはあります ※主な疾患:統合失調症、鬱病、認知症BPSD等 ※訪問範囲は、老人ホーム60施設のうち名古屋市が8割程度で、その他2割程度は、春日井市、豊山町、尾張旭市、東海市など ※運転:施設訪問の場合は、基本的には法人車両にて医師本人が対応(但し、運転不可の場合はドライバーをつけることは可能)居宅訪問の際はドライバーがつきます ※施設訪問の場合は、同行者は無い場合もありますが、施設に常駐の看護師が対応します/居宅の場合は看護師が同行します ※受け持ち患者数(最大):施設患者275名 (通常医師220名程度)もしくは居宅患者100名 (通常医師80名程度) ※対応数や評価に応じて、給与査定の変動あり(施設・居宅の比率は個別相談可能) ※訪問診療患者数:施設2,282名、居宅758名(2024年3月末日時点の実績) ※年間在宅看取り件数:350名(2023年度実績)
給与
<ベース年俸(オンコール無)> (週5日勤務) 2,000万円 (週4.5日勤務)1,800万円 (週4日勤務) 1,600万円 <年収例> 【週5日勤務/オンコール2ndコール(月約1週間の持ち回り/出動無し)】  年収2,200万円 【週4.5日勤務/オンコール2ndコール(月約1週間の持ち回り/出動無し)】 年収2,000万円 【週4日勤務/オンコール2ndコール(月約1週間の持ち回り/出動無し)】  年収1,800万円 ※担当患者数の調整(施設患者220名程度、居宅患者80名程度)をご希望の場合のベース給与は以下参照 <週4日 /8:30~18:00> 年収1,440万円 <週4.5日/8:30~18:00>年収1,620万円  <週5日 /8:30~18:00> 年収1,800万円 ※オンコールは、セカンドコール対応となり、約1週間/月 の持ち回りになりますが、出動はありません(出動は委託会社が対応致します)
勤務時間
(平日)8:30~18:00 (土曜・祝日)8:30~17:00

【訪問診療】専門医取得可/土日祝休(三重県鈴鹿市)

三重県鈴鹿市に位置するクリニックより訪問診療の医師募集!土日祝日休みで週4日からのご勤務が可能です。未経験からでも学べる環境が整っており、在宅専門医の取得も可能です。また、将来的に開業を目指している先生も歓迎いたします。ぜひ一度お問い合わせください!
当直なし
週4日勤務も可
土日・祝日休みも可
診療所 / クリニック
勤務地
三重県鈴鹿市
施設種別
クリニック
募集科目
総合診療科, 一般内科, 老人内科, 在宅訪問診療
業務内容
・在宅医療(訪問診療):(施設)30名(最大50名程度)、(居宅)50名(最大60名程度) ※医師、看護師のチームで訪問し、患者様の診療・健康管理・指導を行っていただきます ※日中は看護師、メディカルアシスタントが運転を行います(休日や夜間は医師の運転有) ※訪問範囲は、四日市市、菰野町、東員町、朝日町、川越町が全域で、桑名市が8割、鈴鹿市は3割程度 ※各個人宅や入居施設を12名の常勤医師で担当し、施設の規模にもよるが、医師お一人当たりの平均受持ち患者数の目安は上記のとおり ※施設・居宅の比率は個別相談可能 【一日のスケジュール】 (午前)居宅&施設が4~5件/12時~13時はクリニックに戻り昼休憩または外食/(午後)居宅&施設が4~5件程度 ※患者数割合は、GHやサ高住等や医療特化型の施設もご担当いただきますが、居宅がメインとなります ※施設4割・一般在宅6割/患者数(外来除く)=累計訪問患者数:7,129名(月間訪問患者数893名/2025年1月時点) ※訪問診療件数(2024年):24,936件<往診件数2,725件(227件/月)/緊急往診件数1,503件(往診2,725件中)、看取り件数476件(40件/月)> ※外来診療については、現在は毎週・月曜~金曜(8:30~9:30)に診療中心にて対応(外来診療もご希望される場合は相談可能) ※コール頻度<常勤医のみ/2024年(1月~12月)月間平均件数>:往診5.6件、夜間・休日往診(18:00~22:00)1.2件、深夜往診(22:00~翌6:00)1.2件、看取り1.2件 ※2024年の実績支給手当としては、医師一人当たり月平均350,000円です 【オンコール対応について】 ※症状は、発熱、転倒、誤薬、嘔吐、腹痛、胸痛、便秘、下痢、外傷等 ※1stは医師、2st看護師で対応 ※往診が必要な時は、看取り・気切チューブなどの抜去・転倒・不穏・急性増悪など ※医師へコールがあり、電話対応で完結するケースは、全体の6~7割くらいです ※看護師やメディカルアシスタント(クリニック担当事務職員)が医師をサポートし、患者様の診療に専念できる仕組みを構築しております/医療秘書も専属で1人の医師に1名の医療秘書が担当をするため、内勤業務面でのサポート体制も充実しております
給与
年収 1,440万円~1,700万円(週5日勤務)(卒後6年~21年の場合) <参考> (卒後6年目の場合)年収 1,440万円 (卒後10年目の場合)年収 1,500万円 (卒後21年目の場合)年収 1,700万円 ※詳細年俸はご面談を経て、ご応募医師毎のご経験・保有資格・お人柄・現年収等、全て考慮の上、最終確定させていただきます ※上記年俸は目安につきスキル等に応じてこの限りではない ※固定残業(月30時間分)含む ※賞与:無し(医師は年俸制のため) ※週4日勤務の年俸は週5日勤務の八掛け <卒後6年目の週5日勤務モデル給与> ①ベース年俸:1,440万円 ②待機:平日4回(1回3万円×4回)×12ヶ月=144万円 ③待機:休日4回(1回3万円×4回)×12ヶ月=144万円 ④呼出し手当:最低20万円×12ヶ月=240万円 ①+②+③+④=年収1,968万円
勤務時間
8:00~17:00

【訪問診療】週4日も可/開業志向も歓迎(三重県四日市市)

三重県四日市市の在宅クリニックより訪問診療の医師募集!土日祝日休みで週4日勤務も可能です。当院から独立されて全国各地で活躍する医師も多数おりますので、開業志向の先生も歓迎いたします。未経験からでも学べる環境がございますので、お気軽にご相談ください!
当直なし
週4日勤務も可
土日・祝日休みも可
診療所 / クリニック
勤務地
三重県四日市市
施設種別
クリニック
募集科目
総合診療科, 一般内科, 老人内科, 在宅訪問診療
業務内容
・在宅医療(訪問診療):(施設)30名(最大50名程度)、(居宅)50名(最大60名程度) ※医師、看護師のチームで訪問し、患者様の診療・健康管理・指導を行っていただきます ※日中は看護師、メディカルアシスタントが運転を行います(休日や夜間は医師の運転有) ※訪問範囲は、四日市市、菰野町、東員町、朝日町、川越町が全域で、桑名市が8割、鈴鹿市は3割程度 ※各個人宅や入居施設を12名の常勤医師で担当し、施設の規模にもよるが、医師お一人当たりの平均受持ち患者数の目安は上記のとおり ※施設・居宅の比率は個別相談可能 【一日のスケジュール】 (午前)居宅&施設が4~5件/12時~13時はクリニックに戻り昼休憩または外食/(午後)居宅&施設が4~5件程度 ※患者数割合は、GHやサ高住等や医療特化型の施設もご担当いただきますが、居宅がメインとなります ※施設4割・一般在宅6割/患者数(外来除く)=累計訪問患者数:7,129名(月間訪問患者数893名/2025年1月時点) ※訪問診療件数(2024年):24,936件<往診件数2,725件(227件/月)/緊急往診件数1,503件(往診2,725件中)、看取り件数476件(40件/月)> ※外来診療については、現在は毎週・月曜~金曜(8:30~9:30)に診療中心にて対応(外来診療もご希望される場合は相談可能) ※コール頻度<常勤医のみ/2024年(1月~12月)月間平均件数>:往診5.6件、夜間・休日往診(18:00~22:00)1.2件、深夜往診(22:00~翌6:00)1.2件、看取り1.2件 ※2024年の実績支給手当としては、医師一人当たり月平均350,000円です 【オンコール対応について】 ※症状は、発熱、転倒、誤薬、嘔吐、腹痛、胸痛、便秘、下痢、外傷等 ※1stは医師、2st看護師で対応 ※往診が必要な時は、看取り・気切チューブなどの抜去・転倒・不穏・急性増悪など ※医師へコールがあり、電話対応で完結するケースは、全体の6~7割くらいです ※看護師やメディカルアシスタント(クリニック担当事務職員)が医師をサポートし、患者様の診療に専念できる仕組みを構築しております/医療秘書も専属で1人の医師に1名の医療秘書が担当をするため、内勤業務面でのサポート体制も充実しております
給与
年収 1,440万円~1,700万円(週5日勤務)(卒後6年~21年の場合) <参考> (卒後6年目の場合)年収 1,440万円 (卒後10年目の場合)年収 1,500万円 (卒後21年目の場合)年収 1,700万円 ※詳細年俸はご面談を経て、ご応募医師毎のご経験・保有資格・お人柄・現年収等、全て考慮の上、最終確定させていただきます ※上記年俸は目安につきスキル等に応じてこの限りではない ※固定残業(月30時間分)含む ※賞与:無し(医師は年俸制のため) ※週4日勤務の年俸は週5日勤務の八掛け <卒後6年目の週5日勤務モデル給与> ①ベース年俸:1,440万円 ②待機:平日4回(1回3万円×4回)×12ヶ月=144万円 ③待機:休日4回(1回3万円×4回)×12ヶ月=144万円 ④呼出し手当:最低20万円×12ヶ月=240万円 ①+②+③+④=年収1,968万円
勤務時間
8:00~17:00

【内科・外科】週4日勤務可(沖縄県浦添市)

高齢者向けの在宅介護複合施設内に併設しているクリニックから、一般内科・一般外科の医師募集!当院は治療を終えた安定期の方々のフォローや、特定健診(長寿健診)、ワクチン接種に対応しながら、施設利用者のケアも行っております。短期間の沖縄での就業も歓迎!お気軽にお問い合わせください。
当直なし
週4日勤務も可
土日・祝日休みも可
診療所 / クリニック
勤務地
沖縄県浦添市
施設種別
クリニック
募集科目
一般内科, 一般外科
業務内容
・外来診療(内科外来中心) ・デイケア対応(体調管理・リハ指示出し・カンファ) ・手術適応患者の連携 ・併設施設入所者体調管理、急変対応(往診含む) ※上記内容から医師の年齢、希望等に応じて内容を決定
給与
(週5日)年収 1,000~1,500万円
勤務時間
8:30~17:30
5760件中、361〜370件表示
閉じる