福利厚生の充実と安定した母体を持つ一般病院から、放射線科の医師募集!当科は、患者さま一人ひとりにとって最良の医療を届けられるよう日々努めております。子育て中医師は週1~2日の在宅ワークの相談も可能!お気軽にお問い合わせください。
10-3984
放射線科
・画像診断:CT・MRI合わせて1人30~40枚/日(目安)
※ダブル読影体制
平日9:00~17:00
土曜9:00~13:00
※時短勤務の相談可能
60分
不要
				
年収 1,200万円~2,000万円程度
※役職候補の医師の場合は、2,000万円以上など、経験や前職の給与を踏まえて決定
                ※住宅手当:相談可
土曜日午後、日曜日、祝祭日
※週4.5~5日勤務(基本、週4.5日以上)
※週1~2日の在宅ワークの相談可能(子育て中医師)
出張扱い(費用補助あり)
※勤務日数による
・転居費用:相談可(単身者10万円(実費)、世帯者20万円(実費))
・24時間託児所あり
※年収2000万円可
※当直なし
千葉県船橋市
					一般内科・消化器内科・循環器内科・呼吸器内科・腎臓内科・糖尿病内分泌内科・神経内科・心療内科・一般外科・心臓血管外科・脳神経外科・整形外科・精神科・小児科・婦人科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・放射線科・麻酔科・救命救急科・リハビリテーション科・緩和ケア・リウマチ科
					歯科口腔外科・リウマチ膠原病内科・脳、血管内科				
一般病院
200〜299床
1.5テスラMRI装置、256列マルチスライスCT装置、血管撮影装置、ガンマナイフ、X線一般撮影装置・歯科撮影装置、乳房X線撮影装置(マンモグラフィー)、骨密度測定装置、X線透視撮影装置、超音波診断装置、気管支・食道・胃・大腸・胆膵ファイバースコープ、赤外線分光分析装置POC one(ピロリ菌検出装置)、TRC法による核酸増幅検査装置(新型コロナウィルス遺伝子検査)
対応
日本医療機能評価機構認定病院
臨床研修病院(基幹型)
日本内科学会認定医制度教育関連病院
日本内科学会専門研修プログラム連携施設
日本循環器学会循環器専門医研修関連施設
日本消化器内視鏡学会指導施設
日本外科学会専門医制度修練施設
日本外科学会外科周術期感染症管理教育施設
日本消化器外科学会専門医修練施設
日本整形外科学会研修施設
日本脳神経外科学会専門研修プログラム連携施設
日本大腸肛門病学会認定施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
日本泌尿器科学会泌尿器専門医教育施設
日本泌尿器科学会千葉県中地域泌尿器科専門研修プログラム関連施設
救急科医学会救急科専門指定施設
日本緩和医療学会認定研修施設
日本病院総合診療医学会認定施設
日本専門医機構総合診療専門研修プログラム基幹施設
日本脳卒中学会一次脳卒中センター(PSC)
日本総合健診医学会・日本人間ドック学会人間ドック健診専門医研修施設
可