【小児科】土日祝休/メリハリ勤務(三重県鈴鹿市)

三重県鈴鹿市のケアミックス型病院より小児科の医師募集!当院は、筋ジストロフィー・神経難病・重症心身障害の患者さんのための医療を行なっており、重症心身障害児(者)の方が短期入所、療養介護を利用するための診察や病棟管理をご担当いただきます。土日祝日休みでワークライフバランスを考慮した働き方が可能です。お気軽にお問い合わせください!

内容詳細

求人コード

07-3715

勤務地
三重県鈴鹿市
募集科目

小児科

職務内容
必要技術等

・外来診療:週1コマ程度(0.04名/コマ) 
 ※重症心身障害児(者)の方が短期入所、療養介護を利用するために、事前に受診をする外来診療になります
・病棟管理(主治医制):30名程度
 ※重症心身障害児(者)の方々を受け持っていただきます
 ※入院患者は、ほぼ療養介護サービスを利用されている成人の方々です(現在、未成年の入院患者は1名/18歳だけです)
※救急対応:基本的には当直医師が対応(病棟受持ち患者様に関することで主治医に指示を仰ぐことがあります)

経験・資格等

勤務条件

勤務時間

8:30~17:15

休憩時間

60分

当直


1~2回/月 ※当直時間:(平日)17:15~翌8:30、(土日祝)8:30~17:15、17:15~翌8:30 ※手当:1回20,000円(平日当直、土日の日直1コマあたりの金額) ※当直に加えて救急業務に対応した時間は時間外手当支給がつきます

給与(税込)

【給与目安】以下は週5日勤務のベース年俸となります
(医師歴05年以上~10年未満)800万~900万
(医師歴10年以上~15年未満)900万~1,000万
(医師歴15年以上~20年未満)1,000万~1,050万
(医師歴20年以上~25年未満)1,050万~1,100万
(医師歴25年以上~30年未満)1,050万~1,100万

※上記年収幅については、スキル等によります

宿舎

貸与
世帯:15,000円/月 ※住宅手当有り(上限27,000円)

休日

土曜日 日曜日 祝日
※平日週5日勤務(週4日勤務のご相談は原則不可)

研究日
休暇

年末年始休暇:6日(12/29~1/3)
夏季休暇:リフレッシュ休暇3日間あり(有給取得の奨励)
有給休暇:初年度に年間20日付与(翌年度に20日まで繰越可)
備考:※有給休暇:基準日が4月1日のため入職時期によって初年度付与日数に変動あり

学会参加について

年間2回まで旅費支給あり(発表の場合は別途支給)
※専門医取得に関する費用の負担制度あります

その他の待遇
特記事項

・単身赴任手当支給(基準額30,000円/職員と配偶者の住居が100km以上の場合は8,000円~70,000円を加算)
・退職金制度あり(勤続6か月以降から支給対象)
・赴任手当あり(引越し代の支給)
・扶養手当支給(配偶者13,000円、子6,500円、子/15歳以上22歳まで11,500円)

※社会保険完備
※土日祝休

病医院概要

所在地

三重県鈴鹿市

診療科目

一般内科・循環器内科・神経内科・整形外科・小児科・皮膚科・リハビリテーション科
歯科

施設種別

ケアミックス型病院

病床数

200〜299床

医療設備

FPD搭載型撮影台(立位・臥位)およびパノラマ撮影装置、回診用撮影装置(ポータブル装置)、64列MDCT(マルチディテクタ)、エックス線テレビ装置(透視撮影)、1.5テスラ MRI装置 他

電子カルテ

対応

研修・認定施設

車通勤

この求人へのお問い合わせ

求人コード
07-3715
募集内容
【小児科】土日祝休/メリハリ勤務(三重県鈴鹿市)
名前必須
フリガナ
性別必須
生年月日必須
※年月日の順番で入力してください
電話番号
メールアドレス必須
住所必須
※途中までや最寄り駅でも結構です。
希望の連絡手段
専門科目必須
医師免許取得年必須
希望就任時期必須
お問い合わせ内容
※ブラウザを閉じるまで入力情報が保持されます。入力内容を破棄したい場合は応募完了後にブラウザを閉じてください。
閉じる