求人コード |
4603989-J
|
募集科目 |
腎臓内科・人工透析・一般内科・糖尿病内分泌内科・泌尿器科 ※院長候補 |
職務内容 必要技術等 |
・外来診療:8~10コマ程度/週(5名程度/コマ)
・病棟管理:7~8床程(主治医制)
・透析管理:40名/クール(1クール/日、9時~)
・入院透析:なし
・穿刺業務:なし(看護師・技士にて対応)
・シャント:造設なし(血管外科医師(関連病院)にて対応) |
経験・資格等 |
・全科目共通で「透析管理」経験と「透析専門医」資格必須
・認知症、糖尿病、エコー検査対応可能な医師は特に歓迎 |
勤務時間 |
9:00~18:00[備考] |
休憩時間 |
|
当直 |
要(4回/月)[備考] ※関連病院での当直 ※当直手当:(月水金)4万円/回、(火木)3万円/回、(土日祝日・年末年始・お盆期間の昼間)3.5万円/回
|
給与(税込) |
年収 1,400~2,000万円+当直手当
(経験10年目~)年収 1,400万円~1,500万円
(経験15年目~)年収 1,500万円~1,700万円
(経験20年目~)年収 1,700万円~1,900万円
(経験25年目~)年収 1,900万円~2,000万円
※詳細はご経験とご実績に応じて相談の上、決定致します。
※院長職での想定年収を記載しています。院長をお任せする前は関連病院の常勤医師に準じます。
※腎臓内科専門医をお持ちの場合は優遇いたします。 | [備考]当直料:別 昇給:有 |
宿舎 |
無し[備考] |
休日 |
日曜日、他1日
※週5日勤務 |
研究日 |
|
休暇 |
年末年始:12/30~1/3は交代で休み
夏期:5日(7~9月の間に取得)
年次有給休暇:就任半年後に10日付与。以降、法定通り。[備考] |
学会参加について |
出張扱い(参加のみは年1回、補助あり) ※発表の際は制限なし |
その他の待遇 特記事項 |
・退職金制度あり(勤続5年以上)
・近隣共同事業所内託児所の利用可
・育児支援としてお子様が小学校6学年まで、時短勤務(9時~16時等)も応相談。
ただし、常勤扱いとなるには30時間以上の勤務が必要です。
※クリニックの院長候補募集
※年収2000万円可 |