年収2000万円も可!週4日勤務や当直なしも応相談、土日・祝日休みも相談可能です!地域医療とプライマリケアを実践している公立病院です。当院は救急医療やがん治療など、質の高い医療や介護を積極的に担い、地域医療の向上を目指しております。
開設してまだ間もない病院の将来を担っていただける先生をお待ちしています。
◆非常勤医師も募集中!
所在地 | 奈良県生駒市東生駒1丁目6番地2 |
---|---|
アクセス | 近畿日本鉄道奈良線「東生駒駅」より徒歩3分 |
求人コード | 2900105-J | |
---|---|---|
募集科目 | 一般内科・消化器内科・循環器内科・脳神経外科・整形外科・小児科・産婦人科 | |
職務内容 必要技術等 |
【一般内科・消化器内科・循環器内科】 ・外来診療:2~3コマ/週(20名程度/コマ) ・病棟管理:10~15名程度 ・検査 【脳神経外科・整形外科】 ・外来診療:2~3コマ/週(20名程度/コマ) ・病棟管理:10~15名程度 ・手術 ※オペを沢山されたい先生歓迎! 【小児科】 ・外来診療:2~3コマ/週(平日午前診のみ・2診制) ・病棟管理 ・小児科健診 ※新生児対応、NICU管理は無し 【産婦人科】 ・外来診療 ・病棟管理 ・分娩 ・手術 |
|
経験・資格等 | 3年以上 | |
勤務時間 | [平日]8:30~17:00 [土曜日]8:30~12:30[備考]※夕診(17:00~19:00)は応相談 ⇒ 12,000円/回 | |
休憩時間 | 12:00~13:00 | |
当直 | 要(回/月)[備考] ※応相談(当直手当:40,000円/回) ◆検診医は当直無し | |
給与(税込) |
|
|
宿舎 | 住宅手当支給[備考]※持家の場合:13,000~14,500円 ※賃貸の場合:半額(50,000円まで) | |
休日 | 日曜日・祝日・土曜日半日 ※週4日~5.5日勤務(応相談) |
|
研究日 | 応相談 | |
休暇 | 年末年始:4日 夏期:4日 年次有給休暇:10日[備考] |
|
学会参加について | 出張扱い(10万円/年まで支給) ※発表演者の場合は全額支給 | |
その他の待遇 特記事項 |
●面接手当:支給 ●赴任(引越)手当:支給 ●社会保険完備 ●退職金制度あり(勤続3年以降) ●待機手当、呼出し手当等あり ●年収2000万円以上も可 ●当直なしも可 ●週4日勤務も可 ●土日祝休も可 ●24時間院内託児所あり |
求人コード | 2900105-H1 |
---|---|
募集科目 | 一般内科・一般外科 |
職務内容 | 日当直業務 ※来院数:12~13人位(救急車4~5台含む) ※1人体制 |
勤務形態 | 日当直[備考] |
曜日 | 土曜日[備考] |
勤務時間 | 8:30~翌朝8:30[休憩時間] |
給与(税込) | 1回130,000円 |
交通費 | 別途支給[備考] |
その他の待遇 特記事項 |
求人コード | 2900105-H2 |
---|---|
募集科目 | 一般内科 |
職務内容 | ・外来診療(10名程度/コマ) ※2診制 |
勤務形態 | 日勤(午前)[備考] |
曜日 | 木曜日・土曜日[備考] ※毎週 or 第1・3・5週 |
勤務時間 | 9:00~13:00[休憩時間] |
給与(税込) | 時給 10,000円~12,000円(経験年数等により応相談) |
交通費 | 別途支給[備考] |
その他の待遇 特記事項 |
法人名・病医院名 | イコマシリツビョウイン 生駒市立病院 |
---|---|
所在地 | 〒630-0213 奈良県生駒市東生駒1丁目6番地2 |
アクセス | 近畿日本鉄道奈良線「東生駒駅」より徒歩3分 |
ホームページ | https://ikoma.tokushukai.or.jp/ |
診療科目 | 一般内科・消化器内科・循環器内科・腎臓内科・一般外科・脳神経外科・整形外科・小児科・産婦人科・泌尿器科・放射線科・麻酔科・救命救急科・リハビリテーション科・人工透析・人間ドック健診・形成外科 |
施設種別 | 一般病院 |
病床数 | 160床[内訳]一般153床、ハイケア7床 |
医療設備 | 手術支援ロボット「ダヴィンチSi」、350列CT(コンピュータ断層撮影装置)、1.5ステラMRI(磁気共鳴画像装置)、外科用X線テレビ装置、回診用X線撮影装置 ※ほか治療・診断をサポートする医療機器を多数導入。今後、アンギオ(血管造影)装置を導入する計画もあり。 |
電子カルテ | 対応[備考]※メーカー:ソフトウェアサービス |
研修・認定施設 | |
車通勤 | 可 |
コメント | 生駒市の公立病院として、指定管理者「医療法人徳洲会」が運営主体となり、平成27年6月に開設した新しい病院です。 市立病院としての役割を果たすために、スタッフ一丸となって日々努力しています。 開設したばかりでありますので、自分の思う診療科が構築できると思います。 [理事長] 鈴木 隆夫(医療法人 徳洲会が指定管理者) [院長] 今村 正敏 (奈良県立医科大学・昭和50年卒・産婦人科) [常勤医数] 22名 [非常勤医人数] 25名 [関連大学・医局] 特になし [その他の職員数] 169名 (看護師95名、薬剤師11名、放射線技師7名、検査技師6名、療法士6名、栄養士3名、臨床工学士3名、事務員他44名 ) [看護基準] 10:1 [外来患者数] 160/日 [手術件数] 80件/月 [救急指定] 二次救急指定(救急車:170件/月) [駐車場] 有り(8,000円/月) [託児所] 24時間院内託児所有り(800円/日) |
採用担当者名 | 橋本 | 職位 | 総務課 |
---|---|---|---|
メールアドレス | ikomasi@ishikyujin.com | ||
電話番号 | 0743-72-1411 | FAX番号 | 0743-71-9100 |